こどもの免疫力が落ちる原因は2つ。清潔指向と〇〇〇〇。

こんにちはーパン長です。
神戸三宮で推拿・占い・ヒーリングなどを用いて、あなたの苦しみを取り除くお手伝いをしています。
パン長2

毎日寒いですね~
大雪で大変な地域もあるかと思います。
うちのあたりでもちょろちょろと積もったり凍結したりしてました。

SAYA16010436IMG_5049_TP_V
寒いと免疫の働きが鈍くなるので風邪ひきやすくなったりしますよね。
なので、いろいろと対策した方がいいんですが、
そもそも、免疫力ってどうやったら上がってくれるんでしょうか?
免疫力が強い/弱いの差ってどのようにして生まれるのでしょうか?

キレイキレイな生活は人を弱くしていく

FCFG100105109_TP_V

タイトルに書いているので
もう先に答えを言っちゃうとですね、
過剰に清潔を目指すと逆効果なんですよ~
ってことです。

もちろん
手洗いやうがいは必要です。
僕も毎日外から帰るとしてます。

人はバイキンから遮断されていれば感染はしないです。
しないんですけど、
小さい時からあまりにも抗菌生活を送っちゃうと
本来は自然に獲得されていく免疫力が低下します。

自然界は多様性の世界です。
めちゃくちゃいっぱいの種類の菌や微生物がいて
さらに虫や小動物や魚や鳥がいて
獣がいて人間がいて
そういう様々な生命が
ごちゃまぜで生きています。

僕たち人間は
様々な菌や微生物を
体内にうまく取り込んで
生きていってるんですよね。

240_F_110842845_gssE8iy0rc8vJwDmYgsql8LRHZaOeEsA

(ちなみに、僕の解釈ですが
腸内細菌は中医学の五行で言うと
「土」に属します。)

いろんな種類の菌にさらされて
少しずつ侵されて
抗体を作って
抵抗力をつけて
そうやって成長とともに免疫を獲得していきます。

だから、小さい時に
あんまり無菌状態にしちゃうと
その子が強くなりにくいです。
泥遊びや野原での遊び
草花や昆虫に触れたり
そうやってサバイバル能力を
身に着けられるんだと思います。

また、これは看護師の方とお話してて知ったのですが
最近は小児科でも抗生剤を
頻繁に出すことがあるようです。
抗生剤が必要でないような症状でも
わりと簡単に出してしまうそうです。

抗生剤は菌やウイルスを殺すための薬ですよね。
あまりに小さい時期から
体内の除菌を薬でやってしまうと
免疫が落ちるし強くなれないなぁって
そういう話を聞きました。

ほんとにその通りだなぁと思いました。
腸内フローラがあーだこーだ
善玉菌が何億個入ってるだ
みたいなことを広告やTVなどで見かけたりしますが
一種類の菌を増やすことが免疫力アップになるわけではない
知っておいてもいいのかな?と思いました。

いろんな菌を増やして
多様性の中で暮らしていく。

5112D7MFKJL

日経ビジネス人文庫「人間はこんなものを食べてきた」 小泉武夫

日本だけじゃなく
世界中にたくさんの発酵食があります。
どうしてこんなにもたくさんの発酵食が生み出されたんでしょうね?
食料保存の目的もあります
うまみが上がるというおまけもあります。

だけど、
食べ続けることで免疫が上がって
病気になりにくい体になる
という事を経験的に知ったからこそ
どんどん増えたんじゃないでしょうか?

スーパーでも気軽に買えたりします。
数百円で免疫力アップの薬を買ってるみたいなもんですよね。
(なかには偽物みたいな発酵食品もあるので注意)

納豆
お味噌
醤油
お酢
梅干し
たくあん
シバ漬け
キムチ
高菜漬け
ザーサイ
ザワークラウト
豆板醤
トウチ
ナチュラルチーズ
ヨーグルト

ちょっと思い出しただけでも
いっぱいありますね。

さらに、
適当な野菜を買ってきて
カットしてビニール袋に入れて
自然塩と昆布でも入れたら
3日くらいでおいしい漬物が作れちゃいます。

わりと簡単で
お金も時間も使わずに
免疫を上げることができます。

抗菌除菌に力を注ぐのは少し減らして
いろんな種類の菌を取り込んでいく

という事を目指してみると
元気でしなやかな体になれますよ~
もちろんみんなが気になる美容効果だってあります。

あとね、
肝心なこと書き忘れるところでした。
免疫力を上げるためには
メンタルが大きく関係します。

AMENEKO8474_TP_V

あたりまえですけど
ストレスが多いと
免疫が下がります。
病気になりやすいし
身体の機能がうまく働きません。

いつも楽しい気分を維持できるように
まずは
感情をその場その場で出し切ってしまうという事から始めてみましょう。
ため込んでパンクしそうになってるから
免疫が下がっちゃうわけですから
溜まる前に出す。
これで行きましょう♪

予約バナー_03

◎パンダ整体院の理念◎

パンダ整体院は中国伝統医学の推拿(すいな)や
シータヒーリング、占いなどのメンタルケアを中心とした施術を通じて
整体師とお客様が信頼関係を築き
定期健診のように来院できる整体院を目指します。

ブログの更新はSNSなどでチェックしていただくと読み逃しありません。
フォローお気軽にどうぞ。

フェイスブック(申請お気軽にどうぞ)
http://www.facebook.com/pandaseitai2/

ツイッター(フォローお気軽にどうぞ)
http://twitter.com/pandaseitai

タイトルとURLをコピーしました