【教えてパン長】イライラすると傷つくのはどこですか?

✤中医学



こんにちはーパン長です。
神戸三宮で推拿・占い・ヒーリングなどを用いて、あなたの苦しみを取り除くお手伝いをしています。

パンダ整体院では「陰陽五行講座」っていう中医学のお勉強会みたいな講座があるんですけど知ってました??

受講生のみなさんは
それぞれの日常の中でおこる様々な事を
陰陽五行っていう古代の東洋哲学や
そこから派生した中医学の知恵を身に着ける事で
今まで気がつかなかった意味を理解していく事ができるようになります。

今日は、生徒さんからいただいた質問がとってもいいなと思ったので
皆さんにシェアします♪


パン長ー♪ 薬膳の効果実感した!

黒ごまと蜂蜜と松の実を混ぜたものを毎晩スプーン一杯くらい摂ると髪の毛ツヤツヤになるって、ネットで見たのー
ほんとにツヤツヤになった!!

もう一度中医学ちゃんと復習する!!
パン長の講座受けて良かったー♪

わー!すごいね!!
滋陰養腎の薬膳て感じや♪
髪の毛ツヤツヤ!嬉しいね~♪

中医学がなんとなくでも頭に入ってると面白いよね♪

白髪にも効くといいな…笑
ちょっとずつ実践して、からだの経過を観察していきたいの!

色々本はあるけど、
パン長の講座の資料がわかりやすかった!!

ありがとう!!

白髪は年々気になるよねー
僕も増えてきてるもん。

・寝る時間をちゃんととる、
・目を酷使しない、
・精神の消耗を抑える。


これが白髪予防やけど…
僕には難しい事ばかりやわ笑

わたしも仕事で眼を酷使してるし難しいかなぁ…

そういや基礎中の基礎かもしれないですが、
イライラすると働きすぎて傷つくのは肝ですか?
心も傷つきますか?

イライラする時の状況は
肝血の不足から来ることが多くて、

なんらかの理由があって
肝エリアで血の消耗が起こってるねん。

例えば 目の使いすぎは肝血の直接の消耗になるよ。
なぜなら肝経は目に開くから。

あとは睡眠不足も肝血虚になるよ。
肝に血が蔵されてるけど、
その働きは寝てる時に発動するので。

ほうほう。
眼の酷使と睡眠不足は
肝臓で血が少なくなっちゃうのか。

心も血虚になる事はあるけど、
その場合はメンタルの全体的なパフォーマンスの低下とか、
不安症とか
睡眠の障害とか
意識レベルの低下とかになりやすいよ。

逆の方向から解説すると、
イライラする事がまずある場合。

いわゆるストレス、抑圧感、プレッシャー、怒り、憎しみ、
みたいな感じやと
肝エリアにダメージがいくねん。

イライラしつつも、落ち込んだり悲しくなったり
とかやと肺が傷つくかな。

イライラからの反応からもダメージがいくところに差があるのかー
経絡も勉強したい…
心血虚と肝血虚の違いがわかりやすい!!




春は肝が働く季節だから
普段よりもイライラしやすいの?

そうやね、春は肝臓が騒ぐよね。
季節ごとの内臓への影響について、
よくある誤解は

春は肝臓のエネルギーが強くなるから
肝臓がパワーアップして ええ感じになる。
とか、

秋は肺の季節だから肺の働きがアップする。

みたいに思われる事があるねんけど、
そうではなくて、
それぞれの季節ごとに影響を強く受ける内臓が違う
ていうイメージで覚えるのが良いと思うねん。

春は条達(草木がつるや茎を伸ばし行き渡る様)が特徴だから
肝臓の疏泄の機能もアップしやすい。

だけど、
陽気が立ち上る自然界の変化とリンクして
肝臓の陽気も旺盛になりやすいので、
肝気が暴走しやすくもなる。

と言う事は、
疏泄はオーバードライブしていくかもしれないし
逆流していくかもしれない。


そうすると
それをクールダウンさせないとあかんから
肝臓の陰である血をたくさん必要としてしまい、
その結果イライラする。

て感じかなー♪

そせつ!! 復習します!!

なるほど、パワーアップというよりは影響を受けるということだから、
プラスにもマイナスにもなって、
それをプラスにするために季節の養生があるのかな?

素晴らしい飲み込み力。
まさにその通りやで♪

養生というのは
季節をうまくすごしていって
次の季節にダメージを繰り越さず
ほどほどのゆらぎの中で生きていくための知恵て感じやね。

ほどほとの揺らぎ!

中庸だいじ♡

中庸だいじ!!!!
陰と陽は互根互用。
どちらか一方だけでは存在しえないので
その両方を受け入れて生きていくしかない。

だけど、陰に偏りすぎたり陽が勝りすぎたりっていう
バランスの崩れは病を引き起こすから
それは苦悩と痛みを生みだすって事になるよね。


という感じでイライラと季節と内臓についての学びが深まったやりとりでした。

講座を受けて頂くと
新しい世界観で目の前の現象を眺めていく事ができます。
今まで気がつかなかったことに目が向くようになったり
知らぬ間に思い込みが作らて限定的な世界で生きていたことに気がつきます。

授業を受けていく中で
みんなどんどんいろんなことを吸収するし
疑問が出てくるので
こんな感じで質問をいただくこともちょいちょいあります。

先生と生徒!!
みたいな感じの硬いムードは嫌なので
こんな感じでゆるゆるとお伝えすることにはなりますが
逆にそっちの方がリラックスして学べるから良い!という方もいることでしょう。

リクエストをいただければスケジュールを調整して講座開講できます。
呼んでいただければ出張もできなくはないので
気軽にお問い合わせください♪

予約バナー_03

◎パンダ整体院の理念◎ パンダ整体院は
中国伝統医学の推拿(すいな)や
シータヒーリング、占いなどのメンタルケアを中心とした施術を通じて
術者とお客様が信頼関係を築き
定期健診のように来院できる整体院を目指します。

  ブログの更新はSNSなどでチェックしていただくと読み逃しありません。
フォローお気軽にどうぞ。

 
フェイスブック(申請お気軽にどうぞ)
このページを見るには、ログインまたは登録してください
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

ツイッター(フォローお気軽にどうぞ)
http://twitter.com/pandaseitai



タイトルとURLをコピーしました