はじめてからはじめる中医学のお勉強会です。
東洋医学や陰陽五行
からだについて西洋医学とは違う観点から学んでみたい。
心と体の関連性について陰陽五行ではどう考えるんだろう?
そんなあなたのための陰陽五行の講座を開講しています。
3つの段階でコースを設けていますので
ご自身の理解度に合わせて勉強できますよ♪
「中医学」って難しいんでしょ?
たしかに、中国伝統の中医学は深遠な世界です。
一見難しそうに思えるでしょう。
病や不調を表面で捉えるのではなく
体の本質を把握し、病にならないようにする医学です。
奥深いのはいいんですけど、それゆえに
とっつきにくいイメージがある事も否めませんよね。。。
でもね、本当はとってもシンプルなんですよ。
「自然界の法則が人間にも適用されているんだ」って気がつくだけで
めちゃくちゃ理解できるようになりますよ。
学問として勉強したいのではなく
「実際に使える智恵」として身につけたい方
そんなあなたの為の講座が「陰陽五行講座」です。
パンダ整体院では
ユーモアと楽しさをもって
中医学の知識をお伝えしています。
「中医学って本当はオモシロイ!楽しいものなんだよ~」ともっともっと知っていただきたい!!
本来、人間ってシンプルです。
自然界もシンプルです。
科学の発達や医学の進歩により人体も宇宙も専門家のものになっちゃいました。
でも、ほんとうはすご~くシンプルなんです。
その辺の事を理解できるようになる講座だと思います♪
少人数制(最大6人)で講義していますので、
わかりやすいし、しっかりと学べます。
僕の話をさえぎって生徒さんから質問がバンバンくることも♪
質問が多いときは話も横道にそれやすいのですが、
その分、教科書以外の知識をお伝えできているわけです。
大人数の講義だとなかなか質問とかしづらいものですが
ウチではそれが無く、アットホームな感じですので楽しいですよ♪
こんな方にオススメの講座です
・人と自然界との関係性を知りたい方
・陰陽の法則を学んでみたい方
・五行と人間とのかかわり方を知りたい方
・今のお仕事に中医学を取り入れたい方
・体の症状を中医学から判断できるようになりたい方
・心と体との関係性を知りたい方
・将来独立を考えている方
・スキルアップの為に
・セルフケア・ホームケアとして
・人を癒す仕事をしたい方
普通のOLさんや主婦の方はもちろん、セラピスト、ボディワーカー、ヒーラー、占い師、カウンセラー、コーチ、トレーナー、料理研究家、ヨガティーチャー、エステティシャン、マッサージ師、看護師、薬剤師、医師などなど
◆もう既にプロとして働いている方は
新しい知識を身につけスキルアップ!
◆これからプロになりたい方は
初歩の初歩からゆっくりと学び身につきます!
◆自然の摂理を知りたい方は
古代東洋思想からわかりやすく勉強します!
中医学の智恵をしっかりと楽しくお勉強して
あなた自身だけでなく、あなたのクライアントさんや
大切な方に幸せになってもらいましょう♪
講座を受けるとこんな良い事があります!
・今の仕事や将来の仕事に活かせる
・中医学的な診断が出来るようになる
・あなたのクライアントさんに的確なアドバイスができる
・自然界との付き合い方がわかる
・家族の病気を理解し、予防できる
中医学はオーダーメイドの医学とも言われることがあります。
既製の商品をあてがうのではなく
クライアントさんひとりひとりを大切に
生活環境やリズム、価値観や好み、人生哲学すらも診断の材料になる
そういう医学なんです。
ぜひ、中医学の智恵をあなたのモノにしてください。
あなたのクライアントさんや大切な方に喜んでもらいましょう!
きっと今まで以上の充足感や幸福感を提供できるようになれますよ!
講座の特徴
はじめての陰陽五行(基礎編)
全6回:3万円
陰陽と五行説について基礎の基礎からじっくりと
わかりやす~く解説します。
中医学・東洋思想における世界観やモノの見方、
とらえかたなどを学べます。
また、体を構成する「精・気・血・水」のなりたちや
働き、代謝などをわかりやすく丁寧に解説します。
まずは基本的な土台の考え方を身につけましょう♪
それが飲み込めたら次のステップです!
陰陽五行(応用編)その1 臓腑とメンタルの関係
全8回:5万円
五藏六府(内臓)のそれぞれの働きや
五行や臓腑と性格・メンタルとの関係性
五行と音との関係、音の持つ特性
五行と行動パターン、体に現れる特徴
などを学びます
基礎が理解できてくると体のこと、心の事などに五行の考え方を応用できます。
ここがわかってくると楽しいんですよ~♪
陰陽五行(応用編)その2 薬膳・びょうきのしくみ
全10回:5万円
薬膳の基本的な考え方や中医営養学の基礎
病気になる仕組み(病因・病機)
臓腑の間での生理的関係、病理的関係
などを学びます
病気にどうしてなっちゃうのか、どうやって予防するといいの?
食べ物ってどうやって選ぼう。私にぴったりの食事ってどんなの?
家族の体調管理のために薬膳の知識を知りたい。
こういう感じのないようです。
このように3段階のクラスを受講することで
順を追って段階的に知識が身につき
自然と活用できるように体にしみこんでいきます。
こうやってカリキュラム内容を書くと
「うわ~難しそう。。。本格的すぎて無理かも。」
とお考えになる方もいないとは限らないのですが
まったくの初心者でも大丈夫です。
中医学だけじゃなく、解剖学とか生理学の知識も全くいりません。
まっさらな状態で来ていただいても
理解できるように
やさしく、ていねいに、わかりやすく、
個人個人のレベルに見合った説明で講義を進めますので安心してください♪
卒業生の声
パンダ整体院のセミナーに決めた理由をお聞かせください。
・物理的な距離が近いから
(こういうことを学べる場所は中々ないので)
・勉強中の氣学、また、中医学を通じて、体の仕組みをしることで
自分のセッションにも応用できるかもしれないし
特に五行説については、氣学と被るので勉強になると
思い、申し込みました。
セミナーを受けるに当たって不安な点はありま したか?
・特にないです。
実際にセミナーを受けられてのご感想をお聞かせください。
・色々と噛み砕いて教えて頂いたので
非常にわかりやすかったです。
・メンタル面も体についても、即、実生活に役立てることなので
非常に有意義な内容だと思います。
特に、メインとなる五行説の基本的なことを
知っているのと知らないのとでは、これからの生活が
大きく変わってくると思います。
セミナーで学びたかった事は吸収できましたか?
・どうしても複雑な部分があるので
復習や実践は必須だと思いますが
ある程度は吸収できたと思います。
料金は適正でしたか?
・適正か、やや安い
ブログなどに掲載してもよいですか?
・OKです。
■概要
時間 :1講座は1時間です。
受講料 :6回で30,000円
支払い :クレジットカードもしくは銀行振り込みで前納
受講資格:特になし。
時間 :1講座は1時間です。
受講料 :8回で50,000円
支払い :クレジットカードもしくは銀行振り込みで前納
受講資格:基礎クラス修了者
時間 :1講座は1時間です。
受講料 :10回で50,000円
支払い :クレジットカードもしくは銀行振り込みで前納
受講資格:応用(その1)クラス修了者
3講座まとめての受講だと合計額から30,000円割り引いた
100,000円で受講可能です。(一括支払い)
クレジットカードの場合は分割支払いも可能です。
5回払いだと22,000円×5回
10回払いだと13,000円×10回
で受講いただけます。
*キャンセルポリシー*
お支払いいただきました後は当院都合でのセミナー中止を除いて
受講代金の返金はできませんのでご了承下さい。
講義スケジュール
まずは、こちらのフォームから受講の申込をしてください
あらためてこちらからご連絡差し上げます。